2025-01-01から1年間の記事一覧
Hi! ななとなな夫です。 琵琶湖のほとりにある 琵琶湖マリオットホテル での宿泊記、今回は朝食についてレビューしようと思います。 こちらへは3度目の訪問になる私たちですが、毎回期待を裏切らない美味しい朝食を今回も楽しんで来ました! *お部屋〜ラウン…
Hi! ななとなな夫です。 琵琶湖のほとりにある 琵琶湖マリオットホテル で宿泊をして来たので、今回はお部屋とクラブラウンジのレビューをしようと思います。 レセプション ホテル内のインフォメーション ルームツアー ウェルカムスイーツ ミニバー バスルー…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待を使って、京都・東山にある大人気の抹茶カフェ MACCHA HOUSE 京都清水産寧坂店 へ行ってきました。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待とは? ク…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、めぶきフィナンシャルグループ の株主優待品について。 7月に入って、注文していた優待品の「タコ」が届いたので、食レポしようと思います。 めぶきファイナンシャルグループとは? めぶきフィナンシャルグループは、茨城県…
Hi! ななとなな夫です。 今回は夏のあっつい京都で避暑地として有名な貴船へ行ってきました! 貴船神社を巡り、川床カフェで涼を感じ、美味しい鮎を堪能して来たので綴ろう思います。 アクセス方法 最寄り駅:叡山電鉄 貴船口駅 〈最寄り駅からバス or 徒歩…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、祇園にあるオススメのカフェ・甘味処を5軒ご紹介します! 私たち夫婦が実際に訪れてお気に入りになったお店ばかり。 どこもそれぞれに個性があって、歩いているだけでも楽しくなるような場所です。観光の合間にほっとひと息…
Hi! ななとなな夫です。 今回は四条烏丸をふらりと歩いていると緑色に光る「餃子」のネオンが目に入ってくる 餃子屋かず 「ココ美味しいらしいで!」と噂の餃子を目当てに初訪問してきました。 【お店概要】 店名:餃子屋かず(ぎょうざや かず) 最寄駅:地…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、烏丸御池にある美味しいと噂のちらし寿司をいただきに すし善 を訪れました。 【お店概要】 店名: すし善(すしぜん)最寄駅: 烏丸御池駅 徒歩5分 【店内の様子】 店内はお寿司屋さんならではの落ち着いた空間。 地元の方…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、新世界にあるレトロ純喫茶 千成屋珈琲 を訪れました。昭和23年創業ということで、店内に一歩足を踏み入れた瞬間からノルタルジックな空気感に包まれました。 【お店概要】 店名:千成屋珈琲(せんなりやこーひー) 最寄駅:…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、新世界にあるコスパ最強のお寿司屋さん 大興寿司 本店 を訪れました。昔ながらの風情と庶民の味がしっくり馴染む人気店で、観光客も地元の常連さんも足を運ぶ、活気ある名店です。 【お店概要】 店名:大興寿司 本店(だいこ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、大阪・新世界にある美味しいと噂のホルモン料理店 権兵衛 を訪れました。通天閣すぐそばの新世界市場内にあるこちらのお店は、テレビでも度々紹介されるほどの有名店です。 【お店概要】 店名:ホルモンうどん 権兵衛(ほる…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都・烏丸御池エリアにある、レトロかつ重厚な洋食喫茶 イノダコーヒ本店 を訪れました。 町家造りの落ち着いた空間で、伝統のネルドリップ珈琲や美味しい洋食が楽しめます。 【お店概要】 店名:イノダコーヒ本店(いのだ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都・四条烏丸に2025年2月にオープンしたラーメン店 麺屋 聖 離れ(めんや きよ はなれ)を訪れました。 烏丸御池の人気ラーメン店『麺屋 優光』の系列店として登場した注目のお店です! *麺屋 優光を初めて訪れたときのブ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、大阪・梅田第3ビルB1にある人気お寿司屋さん 赤酢 謹賀 を訪れました。 「コスパの良い寿司が食べたい」「立ち寄りやすいお寿司屋さんを探している」そんな方にぴったりのお店です! 【お店概要】 店名:赤酢 謹賀(あかず …
Hi! ななとなな夫です。 今回は、コーヒーとスイーツを楽しめる隠れ家カフェ whitebird coffee stand(ホワイトバード コーヒー スタンド)を訪れました。 東梅田駅から徒歩すぐの立地で、夜カフェとしても人気のおしゃれなお店です。 【お店概要】 店名:wh…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都・烏丸六角エリアにある海鮮中心の居酒屋さんでランチを食べに 漁港直送 海鮮酒場 あんじ を訪れました。 大きな看板が出ているものの、お店が2階にあるため入るのに躊躇してしまうのか、そこまで混んでいなくて穴場感が…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都・四条烏丸エリアで人気のベトナム料理 コムゴン京都店 を訪れました。 鮮やかな黄色の外観が目を引きます。 【お店概要】 店名:コムゴン京都店 最寄駅:地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」 徒歩5分 予約リンク:食べロ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都・五条エリアで人気の和定食料理店 LORIMER KYOTO(ロリマー きょうと)で美味しい朝食を堪能してきたので綴ろうと思います。 こちらのお店は朝7時台〜営業していて、京都旅の朝食スポットとしても話題のお店です。 【お…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、大阪・心斎橋エリアで大人気の本格タイ料理店 TAWAN THAI(タワンタイ)をご紹介します。 「心斎橋 タイ料理」「大阪 タイ料理 ランチ」で検索している方にぴったりのお店です! お店概要 店内の様子 今回食べたもの ピィガイ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は株式会社 DDグループ の株主優待を利用するべく大阪にある焼き鳥店 心斎橋 今井屋 本店で親子丼を堪能して来ました! 株式会社DDグループとは アクセス方法 店内の様子 メニュー 今回注文したもの 親子丼御膳 ¥1,200 株主優待…
Hi! ななとなな夫です。 今回は京都市役所の近くにある有名な中華料理店 広東料理 鳳泉 を訪れました。 頻繁に行列が出来るほどの人気店で、私たちは2度ほど諦めたことがあります。。。 今回は3度目の正直ということでやっとお店へ入ることができました! ア…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はホーチミン タンソンニャット国際空港で便…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はホーチミンにあるタンソンニャット国際空…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はフーコック国際空港の国内線にあるラウン…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はフーコック島にあるマリオット系列のホテ…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はフーコック島にあるマリオット系列のホテ…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はフーコック島中部で訪れたナイトマーケッ…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はフーコック国際空港からほど近いホテル サ…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回は世界最長というケーブルカーとウォーター…
Hi! ななとなな夫です。 2025年GWにベトナム(ホーチミン&フーコック島)へ5泊6日の旅行に行ってきましたので、数回に分けて宿泊したホテルや観光名所、空港ラウンジについて綴っていきたいと思います(*´∀`*) 今回はフーコック島にあるヒルトン系列のホテル …