2025-01-01から1年間の記事一覧
Hi! ななとなな夫です。 今回は和歌山市内から車で50分ほどの距離にある有田市・箕島で、地元の味覚 しらす をたっぷり楽しめる しらす屋 福扇(ふくせん) と、箕島漁港直営の 新鮮市場 浜のうたせ を訪れました。どちらも和歌山の海の恵みを身近に感じられる…
Hi! ななとなな夫です。 和歌山県の白良浜近くにある 南紀白浜マリオットホテル 宿泊してきたので今回は朝食についてレビューしようと思います。 *お部屋&ラウンジ利用についてはこちらにまとめています⇩ 朝食 ホテル基本情報 周辺情報 白良浜 Bar 九十九 …
Hi! ななとなな夫です。 和歌山県の白良浜近くにある 南紀白浜マリオットホテル に宿泊してきたので今回はお部屋とラウンジについてレビューしようと思います。 ちなみに朝食はこちらにまとめています⇩ レセプション ホテル内の施設 1階:売店 1階:アメニテ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は京都でおしゃれなカフェを巡りながらお散歩してきました。 立ち寄ったのは、 スペシャルティコーヒーで人気の Manaia Coffee & Things 癒しの空間が魅力の ひつじカフェ 落ち着いた雰囲気の カフェ デ コラソン さらに道中では…
Hi! ななとなな夫です。 今回は京都の癒しスポット、風鈴寺として有名な正寿院を訪れました。 このお寺では、毎年夏に境内いっぱいの風鈴が彩る「風鈴まつり」が行われます。 今年の夏はもう終わりかけではありますが、とっても素敵なお寺だったので実際に訪…
Hi! ななとなな夫です。 2025年のお盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回はこの旅で最後に訪れた函館について。 函館といえば海鮮の街。でもそれだけじゃありません。ご当地バーガーにクラフトビール、イ…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は洞爺湖周辺で宿泊した ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ について綴ろうと思います。 レセプション&ロビー ルームツアー …
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は礼文島から洞爺湖に向かう途中で宿泊した コートヤード・バイ・マリオット札幌 について綴ろうと思います。 こちらのホテルは2024…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は礼文島で食べた美味しいものや、観光名所を巡ったので綴ろうと思います。 炉端 ちどり メニュー ホッケのちゃんちゃん焼き定食 ¥…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は礼文島で歩いた、豊かな自然と絶景トレッキングコース 「ゴロタ岬コース」と「桃岩展望台コース」について綴りたいと思います。 *…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は礼文島で宿泊した最北限スコトン岬にある 島の人 民宿スコトン岬 について綴ろうと思います。 チェックイン お部屋 お部屋からの…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜小樽〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は稚内から礼文島までのフェリーの乗り方(車込み)について綴ろうと思います。 北海道・礼文島へ渡るには、稚内港からのフェリ…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜小樽〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は稚内周辺の新鮮な海鮮丼に絶景の岬、そしてまっ白に輝く道…。ここでしか味わえない体験をぎゅっとまとめました。 稚内で出…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜小樽〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は富良野で宿泊したペンション ランドスケープふらの について綴りたいと思います。 元ライダーのご主人が富良野の景色に魅了…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜小樽〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は富良野で美味しいもの巡りをしてきたので綴っていきたいと思います! 1,富良野チーズ工房 チーズ公園 ピッツァ工房 アイス…
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜小樽〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は富良野で宿泊したログコテージ ひまわり について綴りたいと思います。 管理棟 立派なログコテージ コテージツアー 散歩道 …
Hi! ななとなな夫です。 2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜小樽〜函館)を巡る旅をしてきました。 今回は、新千歳空港近辺で見つけた美味しいラーメン店 吉 について綴ろう思います。 人生初のプロペラ機 ラーメン店 吉 店内の様…
Hi! ななとなな夫です。 今回は京都に住む私たち夫婦が、岡山県で訪れた観光名所や美味しいグルメについて綴りたいと思います! 倉敷美観地区〜岡山県産のフルーツを使用したカフェ〜桃農家さんに行ってきましたよー(*´ェ`*) 倉敷美観地区 くらしき桃子 倉敷…
Hi! ななとなな夫です。 今回はサンフロンティアグループの株主優待を利用して岡山県倉敷市にある たびのホテル倉敷水島 に宿泊してきました。 fudousan サンフロンティア不動産(8934)株主優待ガイド 権利確定月・対象条件 優待内容:宿泊割引券 割引券の…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、香川県高松市・瓦町エリアにある“謎めいた隠れ家バー”として知られる BAR 足袋 を訪れました。 石畳を歩き、低い扉をくぐりぬ抜けて辿り着くその空間は、まるで幻想的な別世界。お酒も空間も、すべてが上質な大人の時間を満…
Hi! ななとなな夫です。 本格的なうどんが食べたい!と四国へ2泊3日のうどん旅行へ行ってきましたが、うどん以外の美味しいものも食べてきたのでレビューしたいと思います! 今回は、香川県高松市で訪れた人気の居酒屋さん 居酒屋えいと & びっくりするほど…
Hi! ななとなな夫です。 本格的なうどんが食べたい!と四国へ2泊3日のうどん旅行へ行ってきました。 今回は車で四国から京都へ帰る道中の岡山県で「通販版 令和の虎」にも出品されている有名なうどん店 松家製麺 を訪れました。 この投稿をInstagramで見る …
Hi! ななとなな夫です。 本格的なうどんが食べたい!と四国へ2泊3日のうどん旅行に行ってきました。 今回は香川県にある人気うどん店 山内うどん と おか泉 の2軒のレビューをしようと思います。 山内うどん メニュー 今回食べたもの ひやあつ 大 ¥350 / 天…
Hi! ななとなな夫です。 本格的なうどんが食べたい!と四国へ2泊3日のうどん旅行に行ってきました。 今回は徳島県にあるたらいうどんのお店 樽平 (たるへい) を訪れました。 「たらいうどん」とは? たらいうどんは、徳島県阿波市土成町発祥の郷土料理で、大…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、四条烏丸にある美味しいと噂の立ち呑み居酒屋 ツキノコグマ を訪れました。立ち飲みスタイルの独特な雰囲気を感じながら味わえる美味しいお酒と料理の数々、最高だったのでレビューします! 【お店概要】 店名: ツキノコグ…
Hi! ななとなな夫です。 琵琶湖のほとりにある 琵琶湖マリオットホテル での宿泊記、今回はホテル内で1日20食限定のアフタヌーンティーを楽しんできたのでレビューしたいと思います。 この投稿をInstagramで見る Lake Biwa Marriott 琵琶湖マリオットホテル(…
Hi! ななとなな夫です。 琵琶湖のほとりにある 琵琶湖マリオットホテル での宿泊記、今回は朝食についてレビューしようと思います。 こちらへは3度目の訪問になる私たちですが、毎回期待を裏切らない美味しい朝食を今回も楽しんで来ました! *お部屋〜ラウン…
Hi! ななとなな夫です。 琵琶湖のほとりにある 琵琶湖マリオットホテル で宿泊をして来たので、今回はお部屋とクラブラウンジのレビューをしようと思います。 *朝食はこちらをチェック⇩ レセプション ホテル内のインフォメーション ルームツアー ウェルカム…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待を使って、京都・東山にある大人気の抹茶カフェ MACCHA HOUSE 京都清水産寧坂店 へ行ってきました。 クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待とは? ク…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、めぶきフィナンシャルグループ の株主優待品について。 7月に入って、注文していた優待品の「タコ」が届いたので、食レポしようと思います。 めぶきファイナンシャルグループとは? めぶきフィナンシャルグループは、茨城県…