2023-01-01から1年間の記事一覧
Hi! ななとなな夫です。 今回は大阪梅田の阪急百貨店メンズ館にある 英国式紅茶専門店 ロンドンティールームを訪れました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの アフタヌーンティーセット (サンドイッチとスコーンのAセット) アクセス方法 住所:530-…
Hi! ななとなな夫です。 今回は山科にある 欧州料理&バル Ciel にランチを食べに訪れました。 アクセス方法 メニュー 今回注文したもの:ランチセット ¥1,300 食前のドリンク(赤ワイン / マスカットビネガー) 前菜の盛り合わせ バゲット メイン①:ドイツソ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、四条寺町にある THE CITY BAKERY について。 以前は錦市場にある店舗に訪れたのですが、今回はこちらの店舗を訪れました。 THE CITY BAKERYって? アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの ズコット&チョコレートケーキ /…
Hi! ななとなな夫です。 基本的に夫婦2人で訪れたお店を綴っているのですが、今回は私(なな)1人で訪れた四条寺町にある穴場的喫茶店 喫茶専門 御多福珈琲 について綴りたいと思います。 アクセス方法 入り口 店内の様子 今回注文したもの ブレンドコーヒー ¥…
Hi! ななとなな夫です。 今回は伏見稲荷大社の近くにある京丼五種食べ比べ膳で人気の 五木茶屋 を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 京丼五種食べ比べ膳 アクセス方法 住所:612-0806 京都府京都市伏見区深草開土町20 営業時間:11:00〜17:00 *要予約!…
Hi! ななとなな夫です。 今回は京都南丹市にある国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された 美山かやぶきの里を訪れました。 かやぶきの里とは? アクセス方法 里の風景 カフェギャラリー 彩花 店内の様子 今回注文したもの 雪灯廊セット きび工房のお団子…
Hi! ななとなな夫です。 今回はフェアフィールド バイ マリオット京都京丹波 へ1泊2日で宿泊してきました。 京都に住んでいると「いつでも行けるー」という思いから今まで訪れたことがなかったエリア。夫婦で初めて訪れましたが、自然豊かでとっても魅力的な…
Hi! ななとなな夫です。 今回は車で京丹波まで足を伸ばして、質美笑楽講 (旧質美小学校)という廃校にあるPandozo Cafe を訪れました。 質美笑楽講とは アクセス方法 校舎内の案内板 校舎内を探検! Pandozo Cafe 今回注文したもの 大人のビスマルク ¥2,090 …
Hi! ななとなな夫です。 今回は大阪本町にある高知県の料理が楽しめる居酒屋 ブランニュー酒場カツオとさくら を訪れました。 アクセス方法 店内の雰囲気 メニュー 今回注文したもの ドリンクいろいろ 長芋のわさび漬け ローストビーフユッケ カツオの塩たた…
Hi! ななとなな夫です。 今回は京都北山にあるザ・プリンス京都宝ヶ池 オー卜グラフ コレクション に宿泊してきたのでレビューしたいと思います! アクセス方法 エントランス〜レセプション ルームツアー ベッドルーム ミニバー バスルーム アメニティ マリ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は北山にある創作フレンチとお菓子のお店 six un six (シスアンシス)でランチを楽しんできました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの Menu six / コース6皿 ¥3,000 アミューズ:パテ スープ:さつま芋 (紅はるか) のポ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は大阪、心斎橋駅の近くに位置するラーメン店 鶏Soba 座銀 にぼし店 を訪れました。 毎回お店の前を通るたびに行列ができていたので、気になっていたんですよねー。 今回は休日の15時ごろに訪れましたが、例外ではなくお店の前に…
Hi! ななとなな夫です。 今回は W大阪 のスイートルームに宿泊してきたので、どんな感じだったのかレビューしたいと思います。 アクセス方法 エントランス フロント&ロビー ルームツアー リビングルーム ミニバー ベッドルーム ウォークインクローゼット バ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は2022年10月に大阪の心斎橋駅近くにオープンしたワインダイニング 徳蔵(とくぞう) へ行ってきました。 っていうか、たまたま通りかかって 「このお店雰囲気的に美味しそう!ワイン1杯だけサクッと飲んで帰ろう」 的なノリで入っ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、「大人のチキンライス」がすっごく美味しいと聞きつけて京都市役所の近くに位置するレストラン&カフェ サラオ を訪れました。 *2023年1月現在、外観工事中のため少々お店の入り口が分かりにくくなっています。 アクセス方法 …
Hi! ななとなな夫です。 今回は大阪の淀屋橋にあるカヌレとナチュラルワインが人気の パーラー淀屋橋 へちょっとお茶しに行ってきました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの 紅茶:マンゴードリーム / アッサムバリ カヌレ:ラムレーズン カヌレ:…
Hi! ななとなな夫です。 今回は ウェスティンホテル横浜 に1泊2日で宿泊してきたので、マリオットチタンエリート会員目線でレビューしたいと思います! アクセス方法 フロント&ロビー ルームツアー ベッドルーム ミニバー アメニティ マリオットプラチナ・…
Hi! ななとなな夫です。 今回は美味しいトンテキを求めて 大阪トンテキ 大阪駅前第2ビル店 を訪れました。 お店の名前に大阪と付いていますが、元々の発祥は三重県四日市市だそうです。 アクセス方法 店内の様子&メニュー 今回注文したもの トンテキ定食(20…
Hi! ななとなな夫です。 今回は2022年7月にオープンした錦市場内にある THE CITY BAKERY を訪れました。 THE CITY BAKERYって? アクセス方法 店内の様子 中庭とテラス席 蔵にあるテーブル席 今回注文したもの カフェラテ & 抹茶マカダミアクッキー(京都限定…
Hi! ななとなな夫です。 今回は2023年卯年ということで、うさぎを奉った神社 東天王 岡崎神社 を訪れました。 訪れたのはお正月もゆうに過ぎた1月の中旬ですが、かなり多くの人が参拝に訪れていましたよー。 岡崎神社とは? 子授け・安産・縁結び・厄除け ア…
Hi! ななとなな夫です。 今回は普段なかなか食べ慣れないポルトガル料理を食べに Vivario(ビバリオ) というお店を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの ヴィーニョ・ヴェルデ 前菜:自家製ベーコンのフリー卜 ¥750 メイン1:マリスコス・…
Hi! ななとなな夫です。 今回は美味しいお茶をいただきに小山園 茶房 元庵 西洞院店 を訪れました。 アクアス方法 店内の様子 今回注文したもの 煎茶「滴の院」(西洞院店限定)と和菓子 ¥1,200 抹茶バームクーヘンセット ¥1,300 アクアス方法 住所:604-827…
Hi! ななとなな夫です。 今回はウェスティンホテル大阪のスイートルームに1泊2日で宿泊してきたので、どんな感じだったのかレビューしたいと思います! アクセス方法 フロント&ロビー ルームツアー アメニティ ミニバー マリオットプラチナ・チタンエリート…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都三条会商店街にある 沖縄料理が多めのアジア料理店 かふー へ行ってきました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの シークワーサーハイボール / オリオンビール ミミガー ¥380 九条ねぎのおつまみラフテー ¥680 …