ななとなな夫の関西あちこちライフ

関西在住 夫婦2人暮らし 気の向くままあちこち旅行しています。

京都観光&グルメ

【京都グルメ】アルコール付きランチセットがお得! "欧州料理&バル Ciel "

Hi! ななとなな夫です。 今回は山科にある 欧州料理&バル Ciel にランチを食べに訪れました。 アクセス方法 メニュー 今回注文したもの:ランチセット ¥1,300 食前のドリンク(赤ワイン / マスカットビネガー) 前菜の盛り合わせ バゲット メイン①:ドイツソ…

【京都グルメ】NY発ベーカリーの京都限定が美味しい♡ "THE CITY BAKERY"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、四条寺町にある THE CITY BAKERY について。 以前は錦市場にある店舗に訪れたのですが、今回はこちらの店舗を訪れました。 THE CITY BAKERYって? アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの ズコット&チョコレートケーキ /…

【京都グルメ】昭和レトロな"御多福珈琲"

Hi! ななとなな夫です。 基本的に夫婦2人で訪れたお店を綴っているのですが、今回は私(なな)1人で訪れた四条寺町にある穴場的喫茶店 喫茶専門 御多福珈琲 について綴りたいと思います。 アクセス方法 入り口 店内の様子 今回注文したもの ブレンドコーヒー ¥…

【京都グルメ】五種類の京丼が楽しめる!"五木茶屋"

Hi! ななとなな夫です。 今回は伏見稲荷大社の近くにある京丼五種食べ比べ膳で人気の 五木茶屋 を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 京丼五種食べ比べ膳 アクセス方法 住所:612-0806 京都府京都市伏見区深草開土町20 営業時間:11:00〜17:00 *要予約!…

【京都観光】昔ばなしに出てきそうな里風景!"美山かやぶきの里"

Hi! ななとなな夫です。 今回は京都南丹市にある国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された 美山かやぶきの里を訪れました。 かやぶきの里とは? アクセス方法 里の風景 カフェギャラリー 彩花 店内の様子 今回注文したもの 雪灯廊セット きび工房のお団子…

【京都のホテル】"フェアフィールド京都京丹波" 宿泊記

Hi! ななとなな夫です。 今回はフェアフィールド バイ マリオット京都京丹波 へ1泊2日で宿泊してきました。 京都に住んでいると「いつでも行けるー」という思いから今まで訪れたことがなかったエリア。夫婦で初めて訪れましたが、自然豊かでとっても魅力的な…

【京都グルメ&観光】廃校カフェで美味しいランチを堪能! "質美笑楽講"

Hi! ななとなな夫です。 今回は車で京丹波まで足を伸ばして、質美笑楽講 (旧質美小学校)という廃校にあるPandozo Cafe を訪れました。 質美笑楽講とは アクセス方法 校舎内の案内板 校舎内を探検! Pandozo Cafe 今回注文したもの 大人のビスマルク ¥2,090 …

【京都のホテル】"ザ・プリンス京都宝ヶ池" ラウウンジ〜朝食利用&宿泊記

Hi! ななとなな夫です。 今回は京都北山にあるザ・プリンス京都宝ヶ池 オー卜グラフ コレクション に宿泊してきたのでレビューしたいと思います! アクセス方法 エントランス〜レセプション ルームツアー ベッドルーム ミニバー バスルーム アメニティ マリ…

【京都グルメ】北山のおしゃれな創作フレンチレストラン "six un six"

Hi! ななとなな夫です。 今回は北山にある創作フレンチとお菓子のお店 six un six (シスアンシス)でランチを楽しんできました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの Menu six / コース6皿 ¥3,000 アミューズ:パテ スープ:さつま芋 (紅はるか) のポ…

【京都グルメ】大人のチキンライスに感動!"サラオ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、「大人のチキンライス」がすっごく美味しいと聞きつけて京都市役所の近くに位置するレストラン&カフェ サラオ を訪れました。 *2023年1月現在、外観工事中のため少々お店の入り口が分かりにくくなっています。 アクセス方法 …

【京都グルメ】錦市場にあるNY発のベーカリーカフェ "THE CITY BAKERY"

Hi! ななとなな夫です。 今回は2022年7月にオープンした錦市場内にある THE CITY BAKERY を訪れました。 THE CITY BAKERYって? アクセス方法 店内の様子 中庭とテラス席 蔵にあるテーブル席 今回注文したもの カフェラテ & 抹茶マカダミアクッキー(京都限定…

【京都観光】縁結び・子授けで有名!卯年に訪れたうさぎ神社 "東天王 岡崎神社"

Hi! ななとなな夫です。 今回は2023年卯年ということで、うさぎを奉った神社 東天王 岡崎神社 を訪れました。 訪れたのはお正月もゆうに過ぎた1月の中旬ですが、かなり多くの人が参拝に訪れていましたよー。 岡崎神社とは? 子授け・安産・縁結び・厄除け ア…

【京都グルメ】美味しすぎて悶絶!ポルトガル料理 "ビバリオ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は普段なかなか食べ慣れないポルトガル料理を食べに Vivario(ビバリオ) というお店を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの ヴィーニョ・ヴェルデ 前菜:自家製ベーコンのフリー卜 ¥750 メイン1:マリスコス・…

【京都グルメ】京都のお茶を楽しむ!丸久小山園の茶房 "元庵"

Hi! ななとなな夫です。 今回は美味しいお茶をいただきに小山園 茶房 元庵 西洞院店 を訪れました。 アクアス方法 店内の様子 今回注文したもの 煎茶「滴の院」(西洞院店限定)と和菓子 ¥1,200 抹茶バームクーヘンセット ¥1,300 アクアス方法 住所:604-827…

【京都グルメ】アジア料理の美味しい店 "かふー"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都三条会商店街にある 沖縄料理が多めのアジア料理店 かふー へ行ってきました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの シークワーサーハイボール / オリオンビール ミミガー ¥380 九条ねぎのおつまみラフテー ¥680 …

【京都グルメ】夜遅くまでワイワイ楽しめるお好み焼き店 "中々"

Hi! ななとなな夫です。 今回は二条駅近くにある、お好み焼き・鉄板焼き居酒屋 中々 へ行ってきました。 0:00まで営業されているので、時間を気にせずゆっくりお好み焼きが楽しめる雰囲気の良いお店です。 アクセス方法 店内の雰囲気 今回注文したもの 男前…

【京都グルメ】コーヒーとプリンが有名な "喫茶 ジラフ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は裏寺町にあるコーヒーとプリンが有名な純喫茶 ジラフへ行ってきました。 アクセス方法 店内の雰囲気 今回注文したもの プリンセット ¥1,000 アクセス方法 住所:604-8042 京都府京都市中京区中之町583-10 メインビル2F 営業時…

【京都グルメ】昭和レトロを感じる老舗のすき焼専門店 "キムラ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は寺町京極商店街にある、昭和初期から続く老舗すき焼専門店 キムラ を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 メニュー すき焼きの炊き方レシピ 今回注文したもの チューハイ ¥370 ロースすき焼 ¥3,300/人 + ご飯 ¥200/人 おまけ…

【京都観光&グルメ】日本庭園を眺めながらお茶が楽しめる "無鄰菴"

Hi! ななとなな夫です。 今回は知る人ぞ知る、近代日本庭園を見ながらお茶をいただけるという 無鄰菴(むりんあん) を訪れました。 観光の人気エリアである南禅寺界隈にあるのですが、予約制ということもあって他の観光地のように人で混み合うことがありませ…

【京都グルメ】山科 サラダビュッフェが素敵♡なスペイン料理店 "Sobremesa"

Hi! ななとなな夫です。 今回は山科にある、野菜の美味しいスペインバル Sobremesa(ソブレメサ) を訪れました。 アクセス方法 店内の雰囲気 メニュー 今回注文したもの Aランチ(サラダビュッフェ付き) ¥2,100 サラダビュッフェ スペイン産生ハム 国産小麦の…

【京都グルメ】雑誌掲載多数!タルトが美味しいケーキ屋さん "Riche huit"

Hi! ななとなな夫です。 今回は寺町四条に位置するタルトレット(小さなタルト)で有名なケーキ屋さん Riche huit (リッシュ ユイット) を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの ぶどうのタルト ¥700 いちじく焼きタルト ¥630 アクセス方法 …

【京都グルメ】味良し!コスパ良し!京都でステーキ丼を食べるなら "佰食屋"

Hi! ななとなな夫です。 今回は美味しくてコスパも最強のステーキ丼のお店、佰食屋へ行ってきました。 原材料は無添加・無化学調味料で、冷凍庫を持たず、毎日100食分だけを仕入れるので新鮮な美味しさを楽しめます! という事で‥「1日100食限定」だから「佰…

【京都グルメ】岡崎公園で開催されたコーヒーイベント"Enjoy Coffee Time"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、岡崎公園で開催された Enjoy Coffee Time とマーケットを訪れました。 Enjoy Coffee Timeとは 今回開催された場所は岡崎公園! イベントの楽しみ方 今回訪れたコーヒーショップ ブルームコーヒー SARUT COFFEE 風とCOFFEE AB…

【京都グルメ】京都駅直結!サクッとお寿司を楽しみたいときに使える "魚屋ニューすしセンター"

Hi! ななとなな夫です。 今回は京都駅前地下街のポルタダイニング内にある 魚屋 ニューすしセンター へ行ってきました。 アクセス方法 メニュー 今回注文したもの 魚屋の赤だし ¥418 魚の盛り合わせ ¥869/一人前 いろんなお寿司たち いくらちょこ丼 ¥539 ア…

【京都グルメ】気軽に京都の会席料理が楽しめる! "京・くずし料理 しし翁"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、二条城近くに位置する 京・くずし料理 しし翁 に行ってきました。 京都で会席料理といえば少し身構えてしまいそうですが、こちらは気軽に入れるお店です。 アクセス方法 メニュー 今回注文したもの:夜のコース ¥5,500/人 イ…

【京都グルメ】京都駅直結の美味しいフランス菓子店 "La Maison Jouvaud"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、京都駅に直結したJR伊勢丹にある フランス菓子 La Maison Jouvaud (ラ・メゾン・ジュヴォー) を訪れました。 La Maison Jouvaud とは… アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの セヴノル (ドリンクセット) ¥1,452 ミルフィ…

【京都グルメ】初めての10分モンブランを堪能♡ "菓子工房 & Sweets Cafe KYOTO KEIZO"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、美味しいケーキを食べよう!ということで京都三条会商店街にある 菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの ほうじ茶の10分モンブラン (ドリンクセット) ¥1,650 タイ風ガ…

【京都グルメ】祇園に来たら必ず立ち寄る "洋菓子ぎをんさかい"

Hi! ななとなな夫です。 今回は祇園の中心地、花見小路沿いに位置する 洋菓子ぎをんさかい を訪れました。 お茶屋さんのような佇まいの暖簾をくぐると、沢山の洋菓子たちがお出迎えてくれます。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの ブレンドコーヒー …

【京都観光】京都最大級の大陶器市に参戦! "清水焼の郷まつり"

Hi! ななとなな夫です。 今回は、山科区の清水焼団地で開催されいた 清水焼の郷まつり に行ってきました。 京都最大級の大陶器市というだけあって見ごたえのあるまつりだったので、レビューしたいと思います! 清水焼の郷まつりとは アクセス方法 まつりの様…

【京都のホテル】全国旅行支援を利用! "ホテル ザ ミツイ キョウト" 朝食&宿泊記

Hi! ななとなな夫です。 今回は全国旅行支援を利用して、ホテル ザ ミツイ キョウト に1泊2日で宿泊してきましたので、どんな感じだったかレビューしたいと思います。 アクセス方法 ホテルロビー&ロビーからの景色 ルームツアー リビングルーム ウェルカム…