奈良観光&グルメ
Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県の三輪そうめんで有名な三輪山の麓にある人気のピザ屋さん ピッツェリアニーナ を訪れました。 アクセス方法 お店の様子 今回注文したもの 旬のミニスープとサラダのセット ¥850 王道のマルゲリータ ¥1,800 ホタルイカ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県のJR天理駅近くにあるラーメン屋さん 塩たいおう を訪れました! アクセス方法 訪れたときの限定ラーメン 今回注文したもの 梅塩らーめん ¥1,000 (+ 味玉 ¥100) 味玉塩らーめん ¥1,000 アクセス方法 住所:632-0016 …
Hi! ななとなな夫です。 2025年新年早々に奈良県にある JWマリオットホテル奈良 を訪れたのでレビューしようと思います。 訪問は今回で3度目。前回宿泊したときのブログはコチラ⇩ アクセス方法 ホテルエントランス&ロビー ルームツアー ウェルカムスイーツ …
Hi! ななとなな夫です。 今回はJR奈良駅近くにあるイタリアンカフェ Lino を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 メニュー 今回注文したもの 赤ワイン ¥600 生ハム ¥620 チーズ盛り合わせ ¥900 おまかせパスタ ¥1,500 カルボナーラ ¥1,400 アクセス方…
Hi! ななとなな夫です。 夫婦2人、電車で奈良県吉野を訪れました。 奈良吉野といえば春に咲く千本桜が有名ですが、新緑の景色が堪能できる夏の吉野も魅力的♡ 今回は吉野で堪能した美味しいものや名所を綴りたいと思います。 金峯山寺黒門 *近鉄吉野駅から観…
Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県吉野を訪れました。 奈良吉野といえば春に咲く千本桜が有名ですが、新緑の景色が堪能できる夏の吉野も魅力的♡ 今回は名産品である「吉野本葛(くず)」を満喫してきましたー٩(๑´3`๑)۶ JR東海のポスターが美味しいモノと田…
Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県天理市にある人気の洋食屋 洋食katsui山の辺の道 を訪れました。 アクセス方法 今回注文したもの ランチコース 前菜 バゲット オニオングラタンスープ サラダ ポークカツレツ 黒毛和牛ロースの網焼き 食後のドリンクとデ…
Hi! ななとなな夫です。 今回はJR奈良駅から徒歩1分の距離にある居酒屋さん つじ平 で美味しいランチを食べてきたので、レビューしたいと思います。 アクセス方法 ランチメニュー 今回注文したもの 日替わりランチセット ¥1,300 特選お造り和膳 ¥1,700 ア…
Hi! ななとなな夫です。 今回は2023年8月に開業したホテル 紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル奈良 で宿泊してきたのでレビューしたいと思います。 アクセス方法 ホテルメイン棟 宿泊棟 ルームツアー ベッドルーム ウェルカムギフト & ターンダウンサー…
Hi! ななとなな夫です。 今回は休日のお昼に日本酒をセルフスタイルでいただける 和食ダイニング 拓 を訪れました。 アクセス方法 店内のシステム セルフスタイルの日本酒 突き出しは野菜鍋 今回注文したのはこちら 鶏肉の塩麹焼き 約¥300 刺し身盛り合わせ …
Hi! ななとなな夫です。 今回は日本酒「春鹿」で有名な今西清兵衛商店を訪れました。 因みに、よく似たお酒で「秋鹿酒造」というものがありますが、そちらは大阪のお酒です。 アクセス方法 店内の様子 きき酒 ¥500/人 重要文化財 今西家書院 ぜんざい 春鹿バ…
Hi! ななとなな夫です。 今回は、奈良県天理市にある新鮮なお野菜がいただけると人気の 農家カフェけやき へ行ってきました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの 農家のごろごろカレーランチ(サラダ付き) ¥1,650 季節のスペシャルランチ ¥1,650 アク…
Hi! ななとなな夫です。 今回は用事で奈良県まで足を運んだので、なかなか訪れない奈良を楽しもうと フェアフィールド バイ マリオット 奈良天理山の辺の道 へ1泊2日で宿泊しました。 *奈良県での用事⇩ ホテル基本情報 ロビーラウンジ ルームツアー 部屋から…
Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県に遊びに行った際に訪れて美味しかったお店 3店舗 を備忘録がてら綴っていこうと思います。 中谷堂 よもぎ餅 ¥150/個 柿の葉寿司のゐざさ 中谷本舗 ゐざさセット ¥1,250 蒸し柿の葉寿司セット ¥1,400 ROKUMEI COFFEE ド…
Hi! ななとなな夫です。 今回は先日宿泊したJWマリオット・ホテル奈良にあるFLYING STAGというロビーラウンジ&バーで素敵なアフタヌーンティーも楽しんできましたよー。 *ホテル宿泊記⇩ アクセス方法 営業時間 店内の様子 今回注文したもの Lladró Afternoon…