ななとなな夫の関西あちこちライフ

関西在住 夫婦2人暮らし 気の向くままあちこち旅行しています。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【京都グルメ】サクッとコスパ良く食べれるお刺身ランチ "魚の匠 あさきぬ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は烏丸御池周辺で、サクッとコスパ良く美味しいお刺身ランチを食べに 魚の匠 あさきぬ を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 今回注文したもの 刺身定食 ¥1,300 海鮮丼 ¥1,300 アクセス方法 住所:604-8171 京都府京都市中…

【京都グルメ】再訪!南丹市の絶品フレンチレストラン "ル・ジャルダンポップ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は久しぶりに南丹市の里山にあるフランス料理店 Le Jardin Pop(ル・ジャルダンポップ) を訪れました。 アクセス方法 店内の様子 メニュー 今回注文したもの Lunch ¥2,900 /人 新玉ねぎのポタージュ + バゲット 前菜1 丹波高原豚…

【京都グルメ】再訪!美味しいクラフトジンを堪能 "季の美 House"

Hi! ななとなな夫です。 今回は久々約2年ぶりに日本初のクラフトジン「京都蒸溜所」のブランドハウスである 季の美 House へ行ってきました。 *前回訪れたときのブログ⇩ アクセス方法 店内の様子 季の美 ハウスジン (写真左⇧) 数量限定ラベル バーコーナー …

【京都グルメ】京丹波 地元で人気の十割蕎麦屋 "ウェルカム上野 もとしろ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は京丹波にある人気のお蕎麦屋さん ウェルカム上野 もとしろ へ行ってきました。 こちらのお蕎麦は、自家栽培・自家製粉・十割手打ち!お野菜も地元産!と、こだわりを持たれているお店なので期待が高まります。 アクセス方法 店…

【京都観光&ホテル】京丹波 満開の桜の名所 & フェアフィールド京丹波 宿泊記

Hi! ななとなな夫です。 今回は京丹波の桜の名所 曽根の大桜 と近くのホテル フェアフィールド バイ マリオット 京都京丹波 について綴ろうと思います。 訪れた日:2025年4月12日(土) 京丹波の桜の名所 曽根の大桜 アクセス方法 大桜と周辺の桜は開花時期が…

【京都観光】雨の中 遅咲き桜を鑑賞 "仁和寺 御室花まつり"

Hi! ななとなな夫です。 今回は雨の中、京都市内一の遅咲きの桜とされる御室桜(おむろざくら) を見に世界遺産 仁和寺の御室花まつりに行ってきました。 アクセス方法 花まつりの情報 御室桜 みつばつつじ 蔵カフェ アクセス方法 住所:616-8092 京都府京都市…

【京都グルメ】最高のご褒美ケーキ!オーストリア王室御用達 "ホーフベッカライエーデッカー・タックス"

Hi! ななとなな夫です。 今回は美味しいケーキをいただきにオーストリア王室御用達ベーカリーである ホーフベッカライエーデッカー・タックス へ久々に行ってきました。 お店の周辺は桜がいっぱい ホーフベッカライエーデッカー・タックス とは アクセス方法…

【京都グルメ】兵庫から京都へ!2025年NEW OPENのカフェ "STICKS COFFEE"

Hi! ななとなな夫です。 今回は2025年3月にオープンしたばかりのカフェ STICKS COFFEE 京都押小路 を訪れました。 こちらのカフェは兵庫県の大自然の中にポツンとあるおしゃれカフェ STICKS COFFEE 夜久野高原店を本店に持つ2号店になります。 *本店を訪れた…

【奈良グルメ】三輪山の麓にある人気ピザ屋さん "ピッツェリアニーナ"

Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県の三輪そうめんで有名な三輪山の麓にある人気のピザ屋さん ピッツェリアニーナ を訪れました。 アクセス方法 お店の様子 今回注文したもの 旬のミニスープとサラダのセット ¥850 王道のマルゲリータ ¥1,800 ホタルイカ…

【京都グルメ】お餅好き必見!ほっぺが落ちるほど美味しい "あぶり餅 本家 かざりや"

Hi! ななとなな夫です。 今回はお餅好きな方必見! あぶり餅 本家 家元 かざりや を訪れました。 アクセス方法 メニュー 実食! 今宮神社 アクセス方法 住所:603-8243 京都府京都市北区紫野今宮町96 営業時間:10:00〜17:00 定休日:水曜日 *行列になるほど…

【奈良グルメ】唸る美味しさ!天理の塩らーめん店 "塩たいおう"

Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県のJR天理駅近くにあるラーメン屋さん 塩たいおう を訪れました! アクセス方法 訪れたときの限定ラーメン 今回注文したもの 梅塩らーめん ¥1,000 (+ 味玉 ¥100) 味玉塩らーめん ¥1,000 アクセス方法 住所:632-0016 …

【三重観光&グルメ】熊野古道で心身を清める!"那智の滝 & 熊野那智大社"

Hi! ななとなな夫です。 今回は世界文化遺産である熊野古道の 飛龍神社(那智御瀧)と熊野那智大社 を訪れました。 飛龍神社 (那智御瀧) アクセス方法 那智の滝 熊野那智大社 アクセス方法 花手水 三重塔と滝 和か屋本店 飛龍神社 (那智御瀧) アクセス方法 住…