ななとなな夫の関西あちこちライフ

関西在住 夫婦2人暮らし 気の向くままあちこち旅行しています。

【京都グルメ】最高のご褒美ケーキ!オーストリア王室御用達 "ホーフベッカライエーデッカー・タックス"

Hi! ななとなな夫です。

今回は美味しいケーキをいただきにオーストリア王室御用達ベーカリーである ホーフベッカライエーデッカー・タックス へ久々に行ってきました。

f:id:greatsusie:20250410125034j:image

お店の周辺は桜がいっぱい

ホーフベッカライエーデッカー・タックス とは

1569年 オーストリアの古都グラーツに創業し、1888年にハプスブルク帝国の皇帝からホーフベッカライ(王家御用達ベーカリー)の称号を拝領。
流行の移り変わりが目まぐるしい現代も、ヨーロッパ食文化の伝統を守り続けるベーカリーです。

引用元:ホーフベッカライ エーデッガー・タックス – ハプスブルク家御用達ベーカリー

*以前訪れたときのブログ⇩

f:id:greatsusie:20250410125044j:image

アクセス方法

  • 住所:606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町3-2
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • 定休日:水・木曜日

*オーストリア以外で食べれるのは全世界でこのお店だけ!

 

日曜日の13:30頃に訪れたのですが、売り切れたケーキやパンが多く曜日にもよると思いますが、訪れる際はできる限り早めの時間帯をおすすめします。

f:id:greatsusie:20250410125019j:image

私たちがカフェタイムを楽しんでいる間もお客さんがひっきりなしに来られて本当に人気店なのだなと思いました。

お店の様子をちょっと観察していると、スタッフさんもお客さんの誘導〜ケーキなどの提供まで慣れた感じですっごいテキパキと動かれていて関心しまちゃいましたねー(゚∀゚)

今回注文したもの

モンブラン ¥680 + ラドラー ¥800

レモネードとビールをミックスした「ラドラー」は、爽やかでほんのり甘い味のする発泡酒です。

f:id:greatsusie:20250410125023j:image

私たち夫婦が絶賛するモンブラン。

本当に美味しい(*´∀`*)

いろんなお店のモンブランを食べたことがあると自負しておりますが、コレ以上のモンブランにはまだ出会ったことがありません。

f:id:greatsusie:20250410125041j:image

モーツアルト ¥650 + 紅茶 ¥600

紅茶はジャスミン入りのダージリンティーで、華やかでさっぱりとした香りが良き♡

f:id:greatsusie:20250410125030j:image

チェリーとピスタチオのケーキもうっとりするほど美味しくて幸せでした(*´ェ`*)

f:id:greatsusie:20250410125015j:image

 

周辺には平安神宮や岡崎公園などがあり満開の桜を楽しんだ後に、美味しいケーキをいただけた最高の休日でした。

.........................................

少しでも参考になった方は是非!ポチッと応援よろしくお願いします(*´∀`*)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

*周辺のおすすめカフェ⇩