Hi! ななとなな夫です。
2025年お盆は数日かけて北海道(富良野〜稚内〜礼文島〜洞爺湖〜小樽〜函館)を巡る旅をしてきました。
今回は富良野で宿泊したペンション ランドスケープふらの について綴りたいと思います。
元ライダーのご主人が富良野の景色に魅了され、脱サラして始めたのがこのペンションだそう。
受付
ペンションに入ると受付があるので、まずはチェックインを済ませます。
お部屋
今回私たちが宿泊したお部屋はこちら⇩
価格:¥31,000 / 1泊大人2名、朝食・夕食込
お部屋からの景色
びっくりするほど広大な丘陵地帯とその先には十勝岳(半分雲で隠れているけど…)が見えます。
トイレ&洗面台
若干古さを感じますが、きれいに掃除されているので嫌な感じはなく、歯ブラシとドライヤーは置いてくれています。
また、浴室はペンション内に2つあり、貸し切りで使えるので比較的使いやすいと思います。
夕食
- 夕食:18:30
- 場所:1階の食事スペース
富良野の素敵な景色を眺めながら食事を楽しめるのは最高ですね!
口コミで評価が高かったダッチオーブンを使った鶏の丸焼きは、私たちの期待を裏切ることなく鶏はホロホロでジューシー。地元産のお野菜も柔らかくて野菜本来の甘味を楽しむことが出来ました(*´﹃`*)
ボリュームがあるのでお腹パンパンになりますが美味しいので、食べれちゃいます。
食後のデザートは富良野メロン。甘くてジューシー♡
朝食
- 朝食:7:30
- 場所:1階の食事スペース
ペンションの朝食も美味しくいただきましたよー。
朝食で出してくださった純蜂蜜。サラサラで優しい甘さが良き良き。
おまけ
夜のペンション周辺は真っ暗。天気が良ければ満天の星空が見えます!
ペンションはココ:https://maps.app.goo.gl/rcJQKvCYZg8XKQLs8
\\予約、ペンションの詳細を見たい方はこちらからどうぞ//
........................................................
少しでも参考になった方は是非!ポチッと応援宜しくお願いします(*´∀`*)