Hi! ななとなな夫です。
本格的なうどんが食べたい!と四国へ2泊3日のうどん旅行に行ってきました。
今回は香川県にある人気うどん店 山内うどん と おか泉 の2軒のレビューをしようと思います。
山内うどん
山の中にあるのに開店前から行列のできる人気のうどん店です。
私たちが訪れたときも長い行列ができていて、何分ぐらいかかるだろー?と思っていましたが、意外にも早くて30分ほどで入店できました。
ちなみに、こちらのお店ではうどんをガスではなく薪で茹でるという珍しいスタイルのお店だそう。確かに店先に大量の薪が積まれていました。
出川哲朗の番組、来たんだねー⇩
店内に入ってからも少し並びますが、その間にうどん以外は何食べようかな?とか考えられるので、ちょうど良い。
メニュー
純手打ちうどん2種類
- しょうゆうどん
- 湯だめうどん
かけうどん3種類
- あつあつ:麺もおつゆも熱い
- ひやあつ:麺が冷たく、おつゆは熱い
- ひやひや:麺もおつゆも冷たい
飲食スペースは結構広い⇩
今回食べたもの
ひやあつ 大 ¥350 / 天ぷら2種類
*うどん以外の価格が分からなかった。
ひやあつ 小 ¥250 / いなり寿司
麺にコシがあって食べ応えバツグン!なによりおつゆが美味しい!
イリコの優しい香りが最高♡今まで食べてきたうどんは何やったんや?って思うほど最高の一杯をいただきました(*´﹃`*)
帰りの車の中で、口の中にわずかに残っているおつゆの香りに浸りながら改めて最高やったと美味しさの余韻に浸って帰りました。
【お店情報】
- 住所:〒769-0316 香川県仲多度郡まんのう町大口1010
- 営業時間:9:00〜13:00 (売り切れ次第終了)
- 定休日:木曜日
▼うどん旅行をするきっかけとなった本
今回訪れた「うどん山内」が表紙になっています!
本格手打ちうどん おか泉
王道の人気店にも訪れてみました。
ここのお店の行列は半端ない!真夏の炎天下でも皆さん並んでおられます。
私たちもせっかく来たしということで並び、1時間半ぐらい待ちました。
メニュー
うどん以外は自分で取ってねスタイル。おうどん屋さんあるあるですね。
今回食べたもの
ひや天おろし ¥1,280
天ぷらのボリュームがしっかりあって、食べ応えがあります。レモンを絞ってさっぱりといただけるのは良いですね。
おろしざる ¥594
炎天下の中にいたので、天ぷらを食べる気分じゃなくなった私はシンプルにうどんだけ…と思ったけど、ちゃっかりいなり寿司もいただきました。笑
店内では、うどんを作っている作業を見ることもできます。
【お店情報】
- 住所:〒769-0208 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10
- 営業時間:(平日)11:00〜19:00 / (土日)10:45〜19:00
- 定休日:月、火曜日
.....................................................
少しでも参考になった方は是非!ポチッと応援宜しくお願いします(*´∀`*)