Hi! ななとなな夫です。
今回は私1人で頂法寺「六角堂」と、お寺とかわいいお地蔵さまを眺めながらコーヒーを楽しめるスターバックスを訪れました。
アクセス方法
- 住所:604-8134 京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
- 拝観時間:6:00〜17:00
周辺にはオフィスビルが立ち並んでいて、ただ歩いているだけなら存在が分からない程ひっそりとした寺院ですが、一歩足を踏み入れると癒やしの空間が広がります。
山門
入口は数か所ありますが、この山門が一番風情があって良き。
六角柳
「縁結びの柳」として有名で、直接柳におみくじをくくり付けているのが斬新ですね。
十六羅漢様
にこにこと愛嬌のあるお顔がなんとも可愛らしい。
白鳥がいてるー!
こんな町中に白鳥?本物?ってなりましたが、しっかり生きておられました。
白鳥を間近に見たのは初めてで、想像より大きくてビックリしましたねー(゚∀゚)
花手水
本堂の裏手、人気の少ない場所にひっそりとありました。
見れてラッキー♡
北向地蔵尊
カラフルな帽子を被ったお地蔵さまがずらりと並んでいます。
このお地蔵さまは京都御所を守るために皆んな北を向いているんだそう。
御所を守る=人々の生活を守ることに繋がるので、とても有り難い霊験あらたかな存在です。
境内には他にも、わらべ地蔵や一言願い地蔵と沢山のお地蔵さまがいますよ。
スターバックス 京都烏丸六角店
寺院の横にあるスタバ。
店内の一角は大きなガラス張りになっていてコーヒーを飲みながら寺院を眺める事ができます。
運良くベスポジのお席が空いたので、これまた可愛らしいお地蔵さまと微笑み合いながら、カフェタイムを楽しみました(*´∀`*)
また、お地蔵さまだけではなく、たぬきやカエル、鹿などの石像もあり見ていて楽しい空間です。
お地蔵さまの後ろにある木々は桜の木なので、桜が咲く季節はもっと景色が良くなると思われます!
追記:2025年3月31日
桜がキレイに咲き出したので再訪しました!
ただすごい人気でスタバの席がなかなか空かず、変な角度からの写真になっちゃったー。笑
.................................................
少しでも参考になった方は是非!ポチッと応援よろしくお願いします(*´∀`*)