今回はシリコンバレーのクパチーノにある観光名所、アップルパークビジターセンターのご紹介です。
アクセス方法:Apple Park Visitor Center
住所:10600 N Tantau Ave,Cupertino,CA 95014
Map
開放的な建物ですね。
建物に入るとすぐに👆のようなとてもシンプルなジオラマ的なものが置いてあります。
こちらでは、スタッフさんからiPadを借りてジオラマにカメラを向けると画面越しにアップルパーク内がどのような作りになっているのか、建物の内部や周辺を見ることができます。
よくよく見ると走っている人や自転車に乗っている人など、人の動きも見れるので結構面白い!
さらに建物の奥に進むとショップがあります。
おしゃれな感じで展示されたAppleWatch
ここでしか買えない限定品も販売しています。
👆ベビー服
バッグ
Tシャツ
訪問した日は、ショップ内の大きなモニターでカメラを上手く使う方法などを教えてくれるサービスタイムもありました。
屋上へも行けちゃいます。
実際にアップルパークの側面を眺めることができました。
カフェも併設されているので、ちょっと休憩タイム。
余談ですが、アップルパーク内で見かける👆のイスは全て日本製。
広島県にある マルニ木工 という家具メーカーの物を使用してるそうです。
まず、注文はこんな感じでタブレットで行います。
いろいろメニューを見ていると、アップルマークのラテアートの写真を見つけたので、店員さんに
「アップルマークのアートってしてもらえるんですか?」
と聞くと快く
「もちろんできるよ!任せて!(Absolutely !!)」
と言ってもらえたのでお願いしました。
アップルのラテアート楽しみ〜😊と頑張って作っている店員さんの背中を眺めながら待っていると、出てきたのはコチラ👇
どや顔で出されましたが、
へ?
ってなりました。
なんか違うぞ!アップルになりきってないぞー!笑
任せて!って言うたやん。
なんならクマのアートも出来るとか言ってたよな!笑
と心の中で思いつつも頑張って作ってくれた店員さんにはとても言えず、、、
ありがとうと受け取りました。
さすが、アメリカクオリティです。
なんだか少し残念でしたが、お味は美味しかったので良しとしましょう😅
ちなみに、
👆は後日なな夫(主人)さんが注文したラテアート。
そうそう!これだよー!このクオリティを求めてたー!!!笑
まぁ、作る人によって違うということですね。
みなさんもアップルカフェに立ち寄った際は是非ラテアートを注文してみてください。
口頭でリクエストするか、タブレットで注文時に自分の名前を入力するので(出来上がったら呼んでもらうため)、名前と一緒に”Apple Latte Art”といったように入力すると対応してくれるとのことです。
どんなのが出てくるかお楽しみに!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
なな