どうも、こんにちは。なな夫です。
前回の投稿でセドナの4大ボルテックスでのトレイルをご紹介しましたが、今回はついでに立ち寄った、セドナでは有名?な”ホーリー クロス教会'をご紹介します。
例え普段教会そのものに興味なくとも、赤い岩山の中にある神聖な建造物たる見応えはありますので、トレイルとトレイルの中間に休憩としていれると良いかもです。
*私も普段は教会に興味ありません。
👇インスタグラマー必見? 映える教会を見ることができます
ホーリークロス教会とは
この教会は神々しい岩をそのまま活かした神聖な建造物。1956年に建設されたとのこと。
ここもセドナのボルテックス(パワースポット)の1つと言われているそう。ここの教会から見渡すレッドロックも絶景です。
アクセス
Chapel of the Holy Cross
ホーリークロス教会
(礼拝堂 チャペル・オブ・ザ・ホーリー クロス)
780 Chapel Rd, Sedona, AZ 86336
セドナダウンタウンから179号線を南下したところにあります。
車で15分程度。
パーキング
教会手前は弧を描くように道が塗装されており、その左右にぽつぽつとパーキングがありますが、訪問者数に対してパーキング数が圧倒的に少ないので停めるのは難しいです。突き当りまで行って駐車スペースに恵まれなかった場合、1台1台Uターンして引き返す必要があるため、渋滞にハマる可能性あります。。えぇ、はまりました。
(なお教会の真ん前のパーキングは障害者の方々専用になります )
👇教会入り口から見下ろしたパーキングの様子
そのため、最悪1kmほど歩きますが、教会より少し手前の道脇に停めるのが無難です👇 私達のときは道脇も混んでいたのですが。。
なお、👇の”教会と岩山の映えな写真”は教会駐車場のロケーションからは撮れず、地上まで下りてくる必要があります。
よって地上での写真撮影までを考慮するならば、教会近くの道路脇に停めたほうが効率はよいと思います。
我々も教会の駐車場に停めれず、
道脇に何とか停めれたわけですが、結果オーライでした😚
オーラを感じます。南無阿弥・・・ではなかった
いざホーリークロス教会へ
地上の道路脇に車を停めた場合、上記写真はバッチリとれますが、
教会までは坂道を少し登る必要があります。
👇教会の建物の後ろ姿が見えてきました。
👇教会からはセドナの絶景を見ることができます。
👇教会の中には入ることができ、キリストの十字架像を前に祈りを捧げることができます。
*日曜は終日クローズでしたので、教会の中に入りたい場合はご注意ください。
2019年11月時点
キリスト像のバックの景色、光と相なって神々しく見えました。
👇最後にもういちど教会から見下ろせる景色をパシャリ。
セドナの岩山も見応え充分なのですが、手前の豪華な別荘に目が行ってしまいました。
簡単ですが今回の投稿は以上です。
駐車さえスムーズにできれば、所要時間は短く観光できますので、セドナに行かれる際は、候補地の1つにしてみてはいかがでしょうか。
最後までありがとうございました。
なな夫