2019年12月末、初めてポートランドへ行ってきました。
ポートランドのお食事編はこちら
ポートランドに着いてすぐダウンタウン辺りをぶらぶら歩いていると、いろいろな看板やアート作品が目に入ってきたので、ご紹介したいと思います。
*始めに言っておきますが、記事の半分以上はゴミ箱のデザインです。
あしからず。笑
まずは、パイオニアコートハウススクエアにあった方角看板。
数ある地名の中からSAPPORO/札幌!を発見!
調べてみると、ポートランドと札幌は姉妹都市だそうで、ほぼ同緯度なので風土が似ているらしいです。
VANSのお店の横にあった自転車アート
てっぺんのゴールドの自転車に乗ってE.Tごっこをしてみたいものです。
赤鼻のトナカイのネオンサイン
Burnside Bridge/バーンサイドブリッジを目指すとこの看板が出てきます。
昼間に見るのもいいけど、ネオンが光る夜が綺麗でオススメです。
そして、街のいたるところで見かけたゴミ箱たち👇👇👇
いろんな絵のバージョンがあったので、少し撮ってみました。
ポートランドは小さな街ゆえ自転車があれば、ほぼ網羅できるそうです。そのイメージから自転車がデザインされたのでしょうか🚲
カセットだ!
なんだか時代を感じます。
これは、、、何でしょうね
オレゴン州ポートランドで有名なサーモンの絵でしょうか
これも自転車ですね〜
猫
街中を走っている便利な路線バスのデザイン。
このゴミ箱シリーズ、まだまだ他にも違うバージョンの絵がありました。
いったい何種類あるんでしょうかね?
ポートランドの街中には今回ご紹介したもの以外にも、いろいろなアート作品がありました。そのため、街歩きも飽きませんでした。
今後、ポートランドへ行かれる方がいらっしゃれば、自分のお気に入りのアート作品を探してみるのも良いかもしれません。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
なな