Hi! ななとなな夫です。
今回は大阪 京橋駅近くにあるにある 立ち寿司 まぐろ一徹 を訪れました。
アクセス方法
- 住所:534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町3丁目11-9
- 営業時間:11:30〜15:00 / 17:00〜3:00
- 定休日:水・木・金曜日
店内の様子
夕方のオープン時間より少し前からお客さんが店先に並びだすほどの人気店です。
店員さんの対応も良く、雰囲気の良い印象を受けました。
メニュー
*メニューは他にもあります。
今回注文したもの
まずは乾杯!
突き出し:卯の花
えんがわゆっけ ¥440
味付けがほんのりピリ辛で美味しい!お酒と相性バツグンです!
牛すじのどて煮 ¥528
とってもクリーミー。今まで食べたどて煮の中でこれが一番美味しいかも!と感じるほど最高でした。
軍艦 (いくら・たら白子・生ガキ・あん肝) 一貫¥165〜
少し小ぶりの軍かんですが、上に乗っているネタは贅沢品のオンパレードです。
細巻き サーモンアボカド ¥495
こちらは見た目通りかな。
にぎり 寒ブリ・漬けサーモン 一貫¥165〜
ネタが分厚い!旬の寒ブリも食べごたえがあって良き良き。
秋田県「まんさくの花」 / 大分県「ちえびじん」
にぎり まぐろのほほ肉・まぐろののど肉 ¥165 / 貫
希少部位のほほ肉とのど肉は歯ごたえがあって美味しい(*´ェ`*)
本まぐろ三昧 ¥880
まぐろの天身・中トロ・大トロの3貫セット。
*天身:まぐろの赤身の中でも特に高級とされる部位のこと!
赤だし ¥385
締めに赤だしをお願いしたのですが、これがすっごく美味しかった♡
お酒を飲んだあとに身体に染みる味というかお出汁の味に癒やされました。
京橋を訪れた際は、また再訪したいお店です!
.......................................
少しでも参考になった方は是非!ポチッと応援よろしくお願いします(*´∀`*)