ななとなな夫の関西あちこちライフ

関西在住 夫婦2人暮らし 気の向くままあちこち旅行しています。

【京都グルメ】実食レビュー!四条・烏丸 "麺屋 聖 離れ" 貝出汁&鯛出汁ラーメンが織りなす上品な味わい

Hi! ななとなな夫です。

今回は、京都・四条烏丸に2025年2月にオープンしたラーメン店 麺屋 聖 離れ(めんや きよ はなれ)を訪れました。

烏丸御池の人気ラーメン店『麺屋 優光』の系列店として登場した注目のお店です!

f:id:greatsusie:20250618104130j:image

*麺屋 優光を初めて訪れたときのブログ⇩

2022年の記事なので、価格などは変わっていますが雰囲気は伝わるはず!

【お店概要】

【メニュー・店内の様子】

麺屋 優光では貝出汁らーめんが人気なのですが、こちらはお店限定の「まぐろ出汁らーめん」「鯛出汁らーめん」という気になるメニューがありました(゚∀゚)

また、煮豚の厚みを「厚め1枚」もしくは「薄め1枚+煮卵」と選べれるのが良いですよね!

f:id:greatsusie:20250617201522j:image

店内は落ち着いた空間で、カウンター席とテーブル席がほどよく配置されています。

オープンして間もないということもあり、とてもきれいな印象です。

f:id:greatsusie:20250617201528j:image

そして、店内BGMは「ミスチル」。やはり麺屋優光の系列店といったところでしょうか。全店統一されているBGMがブレなくて好きです。

【今回食べたもの】

貝出汁らーめん (スーパースタンダード) ¥1,380

煮豚は「薄め1枚+煮卵」をチョイスしました。

f:id:greatsusie:20250617201520j:image

透き通ったスープからは、貝類の旨味がじんわりと広がります。
口に含むたびに貝の香りがふわっと立ちのぼり、優しい味わいでほっとできる一杯です。優光と変わらない美味しさなのもGood!

鯛出汁らーめん (スタンダード) ¥1,250

こちらも煮豚は「薄め1枚+煮卵」をチョイスしました。

f:id:greatsusie:20250617201526j:image

もうね、すっごい鯛!おおお!ってなるほど鯛の出汁が効いたスープは、まるで和食の椀物のようなクオリティでしたよ!
繊細ながらもコクがあって、麺との相性も抜群でした!

 

▼おうちで京都ラーメン気分!おすすめラーメン&キッチングッズ

お店に行く前に雰囲気を味わってみたい方や、食べた味を自宅で再現したい方におすすめ!

▶︎ プロの味!麺屋 優光をお家でも!(Amazon)

▶︎ こだわりのラーメン鉢を探す(楽天市場)

【まとめ】

「麺屋 聖 離れ」はこんな方にオススメです!

  • 開店まもないキレイな空間でラーメンを楽しみたい方

  • 京都旅行中にひと味違うラーメンを食べたい方

  • 麺屋優光好きな方(店舗限定の出汁が楽しめます)

 

\京都旅行を計画中の方は宿泊先も一緒にチェック/

楽天トラベルで京都のホテルを探す︎ 

【お店情報】

  • 店名:麺屋 聖 離れ(めんや きよ はなれ)
  • 住所:〒600-8009 京都府京都市下京区函谷鉾町77
  • 営業時間:11:00~24:30(L.O. 24:00)
  • Instagram:https://www.instagram.com/menyakiyo/

.......................................................................

少しでも参考になった方は是非、ポチッと応援よろしくお願いします(*´∀`*)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺屋 優光 (河原町店)⇩

キングダムの作者、原泰久さんも訪れたお店よ!

*他にも京都でおすすめのラーメン店⇩