Hi! ななとなな夫です。
今回はフェアフィールド バイ マリオット京都京丹波
へ1泊2日で宿泊してきました。
京都に住んでいると「いつでも行けるー」という思いから今まで訪れたことがなかったエリア。夫婦で初めて訪れましたが、自然豊かでとっても魅力的な場所でした(*´∀`)
ホテルの基本情報
-
住所:622-0232 京都府船井郡京丹波町曽根深野 67
-
駐車場:敷地内無料駐車場 有り
ロビーラウンジ
広々空間が素敵なコミュニティペースです。
奥にあるキッチンスペースにはフリーの
- コーヒー
- 紅茶
- お茶
- インスタント味噌汁
- 使い捨ての紙皿
が用意されています。その他、電子レンジ・トースターもありましたよ。
ルームツアー
今回私たちが宿泊したお部屋はスタンダードキング。
*ホテルのお部屋はスタンダードツインもしくはスタンダードキングのみだそうです。
ベッドルーム
ミニバー
バスルーム
朝食
事前注文しておくと朝食用のお弁当をいただくことが出来ます。
お弁当は、近くの道の駅に併設されているレストラン「Bonchi」さんのもの。
京丹波産の黒豆や丹波栗、本しめじ等を食べることが出来ます。
朝から贅沢なボリューム弁当!美味しくいただきました(*´ω`*)
周辺情報
道の駅:京丹波 味夢の里
ホテル横に併設された道の駅では、京丹波産のものがいろいろと手に入ります。
かなり広い道の駅なので、見ているだけでも結構楽しめます。
お土産探しにも抜群の場所です!!!
質美笑楽講
ホテルから車で約20分の距離にある廃校した学校。
校内には、自治体が運営するテナントやカフェが入り、観光スポットして有名です。
美山かやぶきの里
ホテルから車で約1時間の距離にある昔ながらのかやぶき屋根が並ぶ里があります。
観光地化されているので、見学することが出来ますよ。
おまけ
今回の戦利品!
京丹波は美味しいものが沢山あるので、ついつい買いすぎてしましましたー。
写真の他にもお米を購入。笑
こちらのホテルはラウンジや朝食サービスが基本的にないので、ホテルライフだけを目的に行かれるのはオススメしませんが、
- 京丹波に用事のある方
- 京丹波の味覚を味わいたい、観光したい方
等、遠方から訪れる方にはオススメのキレイなホテルでした。
........................................
少しでも参考になられた方は是非!ポチッと応援よろしくお願いします(*´ω`*)
*京丹波を満喫できるオススメスポット!⇩