Hi! ななとなな夫です。
今回は、山科区の清水焼団地で開催されいた 清水焼の郷まつり に行ってきました。
京都最大級の大陶器市というだけあって見ごたえのあるまつりだったので、レビューしたいと思います!
清水焼の郷まつりとは
「清水焼の郷」で年一度、3日間にわたって行われる大陶器市。期間中は若手陶芸家からベテランの陶芸家まで60軒を超える出店者が清水焼団地内に連ね、秋の風物詩にもなっている。本イベントには限定品や掘り出し物を求めて全国のやきものファンが集う。京焼・清水焼を中心に、器はもちろん、茶道具や花器、アクセサリーまで、多彩な「やきもの」がお買い得な価格で手に入り、伝統産業にまつわる各種体験ができる他、京都ならではのグルメや物産品も充実。家族で一日楽しめる。
この投稿をInstagramで見る
アクセス方法
住所:607-8322 京都府京都市山科区川田清水焼団地町10-2
*⇧の地図にある会館周辺が清水団地といわれる地域になり、陶器市もここで開催される。
*陶器市の際は、駐車場・駐輪場はなく公共交通機関を利用するしかないが、京都駅から臨時直行バス(有料) / 地下鉄東西線椥辻駅から循環バス(無料)が出ている。
まつりの様子
2022年の今回は、約100の事業者さんが出店されていたそうでうす。
来場者も多く、とっても賑わっている印象を受けました(*´∀`)
作家・職人・窯元・問屋さん等、素敵な作品が沢山!!!
目移りしちゃって困ります。。。
フードエリアも充実!
お弁当やカレーなどのお食事系〜スイーツまで、20軒ほどのお店が出店されていました。
戦利品
今回は、急須とぐい呑を探していたので、個人的に満足のいく結果となりました。
⇧写真の急須とぐい呑5個セットは、元値が¥16,500だったのを、ディスプレイ用のトレー付き&セットのぐい呑を1つ、デザインの変更をお願いして…
なんと!¥12,500にお値引きしていただけました!
最終日の夕方ということも重なり、タイミングが良かったのでしょう。
お願いしてみるものですね。なな夫(主人)さんの交渉力に感謝です。笑
食器好きの我が家としては、とっても楽しい時間を過ごせました。
また来年も開催されたら訪れたいと思います(*´ω`*)
........................................................................
少しでも参考になられた方は是非ポチッと応援よろしくお願いします(*´∀`)
|
|