ななとなな夫の関西あちこちライフ

関西在住 夫婦2人暮らし 気の向くままあちこち旅行しています。

【京都観光】2024年京都の紅葉を満喫!"清水寺"

Hi! ななとなな夫です。

今回はキレイな赤色に染まった紅葉を見ようと紅葉の名所の一つ 清水寺 を訪れました。

f:id:greatsusie:20241202001657j:image

アクセス方法

  • 住所:605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
  • 開門:6:00
  • 閉門:18:00 *夜間特別拝観の時期は21:00 

f:id:greatsusie:20241201224018j:image

清水寺から見える紅葉

本堂と紅葉、左奥には京都タワーも写っています。

ここから見ると人がすっごく多いのが分わかる!これだけ大人数の人がいても崩れ落ちない清水の舞台ってすごいよねー。

f:id:greatsusie:20241201224011j:image

三重塔と紅葉、京都の街

f:id:greatsusie:20241201223958j:image

グラデーションもみじ

緑〜黄色〜赤色に変化していく様が季節の移り変わりを見ているようで良き良き(´ε` )

f:id:greatsusie:20241201224003j:image

真っ赤なもみじ

境内を歩いていると燃えるような赤色のもみじがドドンッと出てくることも多く、みんなの撮影スポットになっていました。

これだけ赤いと写真に納めたくなるよね!素敵だわー。

f:id:greatsusie:20241201224014j:image

清水坂

やばいほどの人!人!人!

笑けるくらいの群衆です。背の低い私は埋もれてしまうのでヒヤヒヤしました( ´Д`)

f:id:greatsusie:20241201225059j:image

清水 京あみ

清水坂の途中で八つ橋シューという美味しそうなシュークリームのお店があったので入ることに。

シュー生地に老舗八ッ橋屋謹製のニッキが練り込まれたシュークリームなのですが、

うっすら香るニッキと濃厚な抹茶クリームが合う!コレはあり♡

f:id:greatsusie:20241201224805j:image

*お店はココ:https://maps.app.goo.gl/nes6ohxzGYzVfTFNA

 

清水寺の紅葉は人は多いけれどとっても素敵でした。

...............................

少しでも参考になった方は是非!ポチッと応援よろしくお願いします(*´∀`*)

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ