ななとなな夫の関西あちこちライフ

関西在住 夫婦2人暮らし 気の向くままあちこち旅行しています。

【和歌山のホテル】天然記念物 橋杭岩が眼前に広がるホテル "フェアフィールド 和歌山 串本" 宿泊記

Hi! ななとなな夫です。

今回は本州最南端である和歌山県串本にあるホテル フェアフィールド バイ マリオット 和歌山 串本 に宿泊してきました。

こちらのホテルは、眼の前に観光名所である橋杭岩と海が広がる景色の素晴らしいホテルです。

f:id:greatsusie:20250326101946j:image

ホテルの眼の前にある橋杭岩

f:id:greatsusie:20250326102544j:image

アクセス方法

  • 住所:649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1579-1
  • 駐車場:あり (無料)

ロビーラウンジ

f:id:greatsusie:20250324192109j:image

ロビーラウンジの奥にはコーヒーマシンとキッチンスペースがあります。

f:id:greatsusie:20250324192105j:image

お茶や紅茶と一緒にお味噌汁が並んでいるのは、どこのフェアフィールドでもおなじみの光景ですね。

f:id:greatsusie:20250324192116j:image

写真はありませんが、以下の設備があります。

  • 電子レンジ
  • オーブントースター
  • 製氷機 / アイスペール

また、フロントでお願いするとお皿やカトラリーをいただくことができるので、隣接する道の駅でテイクアウトしてきたお料理をホテル内でいただきやすい環境が整っています。

売店コーナー

売店コーナーでは日本初の民間小型ロケットの射場が串本にあることから、ロケット関連のお土産も販売されていました。

f:id:greatsusie:20250326114836j:image

ルームツアー

f:id:greatsusie:20250326101942j:image

お部屋からの眺めが絶景すぎてヤバい(゚∀゚)

写真では伝わりにくいですが、ひとつひとつの岩が大きくて結構な迫力を感じます。

f:id:greatsusie:20250326101946j:image

ミニバーなど

最低限は揃っています。

ただ、ここの歯ブラシは固くて痛いので持参することをおすすめします。

*カミソリ・コームはフロントに置かれるようになりました。

f:id:greatsusie:20250326101949j:image

橋杭岩

国の天然記念物である橋杭岩は、大小約40の岩柱が約850mにわたって直線に並でいます。

干潮時には大きな岩柱まで歩くことができ、その迫力を実感することもできます。

f:id:greatsusie:20250326114649j:image
f:id:greatsusie:20250326114700j:image

橋杭岩の朝日

日本の「朝日百選」に選ばれるほど素敵な朝日を見れるスポットとしても有名。

私たちも例外ではなく、早朝 5:58 の日の出時間に合わせて朝日を拝みに行きました。

こういう時に眼の前のホテルだとギリギリまで寝てられるから良いよねー。

f:id:greatsusie:20250326114653j:image

本格的に写真を撮ろうという方々がけっこう多い

f:id:greatsusie:20250326114656j:image

拝み岩(左)からの朝日がキレイー(*´∀`*)

*人によっては左が男性、右が女性でどちらも拝んでいるように見えるという方もいらっしゃいます。(私もそう見える)

f:id:greatsusie:20250324192101j:imagef:id:greatsusie:20250324192112j:image

 

絶景が眼前に広がるこちらのホテル、とっても満喫いたしました。

.......................................

少しでも参考になった方は是非!ポチッと応援よろしくお願いします(*´∀`*)

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ

*ホテルから徒歩圏内のおすすめイタリアン⇩

*和歌山のおすすめマグロ丼⇩

*あちこちのフェアフィールド宿泊記⇩